お取り寄せTOP
> 食品 >我家のだし >
我家のだし めじかのだし 裸節
じぶんでつくる「だし醤油」少し贅沢な気分にしてくれる。
蓋を開けて醤油を注ぐ。たったこれだけで、まろやかなだし醤油に生まれ変わります。醤油の好みは、生まれ育った地域などで、人それぞれ。このボトルなら、お好みのお醤油で、お好みのだし醤油が作れます。
ボトルの中のだしの素からは、じっくり時間をかけて旨味が出ます。
一度で出尽くしてしまうものではありませんので、醤油が半分程に減ってきたら継ぎ足して10回ほど使えます。
いつも使っている醤油を入れ3日ほどすると宗田節の香り醤油ができあがります。卵かけご飯、冷奴、うどんやそばのだしに、おひたし、茶わん蒸し、炒飯、野菜炒めなどアイデア次第でご利用いただけます。だし醤油にお湯を注いで簡単スープとしても・・・
グルメな方にオススメの醤油の素。
高知県は宗田節の生産量が日本一。10月から12月に獲れる「秋めじか」と呼ばれる少し脂ののった原料のみ使用しているので、濃厚で香りもよくコクのある濃いだしがでます。
●原材料名 そうだかつおぶし
●内容量 25g
●賞味期限 1年
●保存方法 直射日光を避け、常温で保存
[ 使い方・How to use ]
日本語版 PDFファイル
English version PDF
[しまんと百笑かんぱに 謹製]
我家のだし めじかのだし 裸節
販売価格(税込):
770
円
じぶんでつくる「だし醤油」少し贅沢な気分にしてくれる。
蓋を開けて醤油を注ぐ。たったこれだけで、まろやかなだし醤油に生まれ変わります。醤油の好みは、生まれ育った地域などで、人それぞれ。このボトルなら、お好みのお醤油で、お好みのだし醤油が作れます。
ボトルの中のだしの素からは、じっくり時間をかけて旨味が出ます。
一度で出尽くしてしまうものではありませんので、醤油が半分程に減ってきたら継ぎ足して10回ほど使えます。
いつも使っている醤油を入れ3日ほどすると宗田節の香り醤油ができあがります。卵かけご飯、冷奴、うどんやそばのだしに、おひたし、茶わん蒸し、炒飯、野菜炒めなどアイデア次第でご利用いただけます。だし醤油にお湯を注いで簡単スープとしても・・・
グルメな方にオススメの醤油の素。
高知県は宗田節の生産量が日本一。10月から12月に獲れる「秋めじか」と呼ばれる少し脂ののった原料のみ使用しているので、濃厚で香りもよくコクのある濃いだしがでます。
●原材料名 そうだかつおぶし
●内容量 25g
●賞味期限 1年
●保存方法 直射日光を避け、常温で保存
[ 使い方・How to use ]
日本語版 PDFファイル
English version PDF